はじめまして。日勝アドエージェンシー 代表社員の 小林です。
代表社員と立派な肩書を頂いていますが実質社員は私一人です。
健康診断では今まで異常はありませんが、実質私一人の会社ですから私が動けなくなると会社も機能しなくなるわけです。そんな大事な事にようやく気付き、4月〜約4か月間、いわゆるパーソナルトレーナーとマンツーマンでダイエットと健康な体作りに挑戦しました。
なぜ、ダイエットしようと思ったのか?
もともと運動は嫌いではなく、20代後半〜30代前半まではソフトバレーとソフトボールチームの所属して週2〜3回は運動していました。
また30代前半にはどうしても体を鍛えなければならない事情が出来、近所を走ったり、筋トレしたりして体重を絞ってみました。
結果33才の頃は65kg位まで体を絞れていましたが、今の職について不規則な生活を送り続け、今では80kg前後を浮遊しています。
2〜3年前からはギックリ腰に遭ったり、昨年きていた服も窮屈に感じ始めるようになりました。
都度洋服やスーツを買い替えるのも不経済ですし、健康な体で仕事、プライべ―トを過ごしたいと思い本格的にダイエットに取り組んでみました。
なぜパーソナルトレーナーを選んだのか?
実は今でも「健康の森」のジムへ時間があるときは利用しています。ただ月4〜6回の時もあればゼロ回の時も・・・昨年はゼロ回が殆どだったような・・・
健康の森がやっているダイエットプログラム3ヶ月コースにも取り組みましたが途中でギックリ腰になってしまい、思った程の結果は出せませんでした。
私の性格上、誰かに指導してもらいながら取り組む方が結果がでやすい、そして私個人にあわせたプログラム作りがされるので結果も出やすい、スケジュールも柔軟に対応してくれる、などの理由で初めてパーソナルトレーナーの方にお願いしました。
どんな事をしたの?
まず、相棒のパーソナルトレーナー選びですが、私が新しく通うことになるジムに何名か候補の方がいました。
色々と経歴や取り組み内容など書いてありましたがお一人だけ「ウェストー5cm!を目指す」と具体的な数値を書いていらっしゃる方がいました。
その方のHPを見てみると私の考えとかなり近かったのでその方にお願いすることにしました。やはり仕事柄具体的な数値を挙げている方に親しみを覚えますし、実際目標に則ったプログラム作りもしていただきました。
内容は週1回60分の筋トレ、徹底的にウェスト周辺を絞ります。もっとマシーンを使うかと思っていたのですが時間の多くは体幹トレーニング。
でもこれがキツイ!ちょっとした動きなのに汗が止まらない!慣れてくるとより負荷の強いトレーニングでしたが終始この体幹トレーニングで腰周辺、つまりお腹周りを鍛えました。こんな筋トレと週2回程度のジョギングを続けました。
そして食事ですね。内容も量もそして食べる時間も全てダメ出しを頂きました。トレーナーさん曰く痩せたいなら「食事7:運動3」のイメージで気を配って!と。
なので毎食前に生わかめ+サラダ。油ものは少なくご飯の量もぐっと減らしてよく噛んで飲み込む。そして夜9時以降はなるべく食べない。
運動も食事ももっと細かな指導をいただきましたがこれ以上は割愛します。
で、痩せたの?
トレーニングスタートがH31年3/23〜7/6
結果は
・体重79,2kg→74,6kg ー4,6kg
・脂肪量 21kg →18.8kg ー2,2kg
・ウェスト 89,0cm →83,0cm
その他の細かい数値は割愛しますね。途中またギックリ腰になったり(笑)、カレーを食べたら体重1kg増えたり、不規則な生活で規則正しい食事の時間がとれなかったりと色々ありましたが、私個人の目標は達成できたので成功でしょう!
やはり一人ではなくパーソナルトレーナーさんと一緒に目標に向かって続けた事、無理のない計画と実践と修正を繰り返した事が成功につながったのかなと。
この体験はこれから先の仕事でも役立ちそうでした。
リバウンドすることがないよう年内には70kgを切って夢の60kg台へめざします!